前編はこちらから 前編では、「投機」と「投資」の違い、そして「投機」はゼロサム(Zero-sumーー経済学やゲーム理論で使われる概念で、一方の利益が他方の損失と等しい状況)の論理で作られているということをお話ししました。つまりFXなどの金融…
タグ: 貯蓄
貯蓄に関する記事のタグ #貯蓄
老後の資産形成でやってはいけないこと 投機的な運用ーーFX・株式デイトレード・仮想通貨取引・商品先物取引(前編)
「投資」と「投機」は、資金を運用する方法としてよく使われる概念ですが、全く違うものだということを理解していますか。 「投資」は、長期で安定した収益を目指し、リスクを管理しながら行う資金運用です。運用期間は数年から数十年にわたる長期的な期間を…
無理せず収入アップするために
お金の小学校 - 課外授業04より 唐突かもしれませんが、あなたがいま勤めている会社は、果たして今後も「大丈夫」だと言い切れるでしょうか?少子高齢化による労働人口の減少や財務状況などから推測すると、日本は今後倒産していく企業がふえるといわ…
登山とライフプラン
登山の目的地は人それぞれで、低山・山の中腹や麓の森林、谷川渓流など、山にはたくさんの見どころや楽しみがあります。私の場合はメインの目的地は山頂です。年に3・4回季節ごとに 2、3千メートル級の山に登ります。残雪と新緑がまぶしい登山シーズンス…
マイカーの費用を見直せば2000万円貯まる!?
車を持つためには、実にいろいろなお金が必要です。購入費だけではなく維持にかかる費用として、自動車税・自動車重量税・自賠責保険・車検代・消耗品等の費用・ガソリン代・駐車場代・任意保険などがあります。車の維持費が高いと感じ「手放せば毎年いったい…
暴落はおこるもの !?
その時iDeCo・つみたてNISAをしている人が「やってはいけない」こと iDeCoは65歳まで・つみたてNISAは最長20年にわたって非課税で投資できる制度です。この長期間の運用中には相場の暴落にあう可能性が十分あります。今回のウクライナ…
「FIRE」とは
FIREとは「火」とか「発射」とか「解雇」の事ではありません。 「FIRE」とは、労働収入に頼らない経済的な自立(Financial Independence)と早期リタイア(Retire Early)」をかけ合わせた言葉です。どのぐらいの…
マイナス金利とは?
お金の小学校 - 3時間目「日本と世界の経済・金融事情」Chapter1 : お金の置き場所を知る より 銀行に預けた私たちのお金の多くは、日本国債(国債)に行っています。銀行は、その預金の多くを国に貸し付けているという状態といえます。 …
ねんきん定期便 確認していますか?
毎年誕生月の第3週目頃に、ご自身の年金記録を記載した「ねんきん定期便」がご自宅に届くことになっています。「ねんきん定期便」は年齢によって形式や記載される内容が異なります。 ねんきん定期便に表示されている年金額は、「50歳未満の方」には、これ…
「72の法則」を知ろう
お金の小学校 - 2時間目「物価上昇に負けないために」Chapter3 : 「金利」を理解し、味方につける より 自分が持つお金の価値を下げない方法として、「金利を味方につける」という考え方があります。 つまり、物価の上昇率、もしくはそれ…