わたしたちあおばFPは、アセットアロケーションを重視した資産運用を心がけています。
アセット(asset:資産)アロケーション(allocation:配分)とは、お客さまに応じた資産作りに最も効果的な金融商品を複数組み合わせて運用する際の割合のことです。株式や債権などの投資対象(アセットクラス)の組み合わせを考え、リスク分散させることで投資対象を多様化させ、安定したリターンを獲得することを目指します。
-
アセットアロケーションについてやさしくまとめました!
あおばFPの「アセットアロケーションのすすめ」詳しくはこちらをごらんください
成果の約93%を占めるのは「投資の選定」 ーーブリンソン・フッド・ビーバウアーの研究
1986年、ブリンソン(Gary P. Brinson)、フッド(L. Randolph Hood)、 ビーバウアー(Gilbert L. Beebower)は、アメリカの企業年金の運用成果が何を起因とするかという調査※の結果、次のことがわかりました。
- どのアセットクラスにいくら投資するかという投資政策によって、企業年金の運用成果の約93%が決まってしまう
- 市場のタイミング(アセットクラスの投資比率を市況により変動させる)により発生した成果が約1.7%
- 個別銘柄の選択により説明される部分は約4.2%
※ “Determinants of Portfolio Performance,”Financial Analysts Journal July/August 1986 edition
上記のことから、投資の成果は個別銘柄の選定や売り買いのタイミングではなく、アセットアロケーションによる投資比率の決定がとても重要であることが理解できます。
つまり具体的には
- お客さまのケースに沿って考えられるアセットクラスを洗い出して有効な数値を導き出し、ポートフォリオに落とし込む
- 複数のポートフォリオの中からお客さまのリスク強度に合わせたポートフォリオをピックアップしてご提案する
これらの工程が将来の投資結果に一番影響を及ぼす、というのが彼らの研究で分かったことです。アセットアロケーションを味方につけることで、お客さまの資産運用がより一層実り多いものになることがお分かりいただけるかと思います。
「あおばFPのアセットアロケーションサービス」について
ライフプランをトータルに見据える中に、お客さまに合ったポートフォリオを選択し、現状からゴールまでの具体的な道しるべを記した「アセットアロケーション提案書」を合わせてご提供できるのも、わたしたちあおばFPだからできることです。(→詳細はこちら)
提案書のサンプルもございますので、ぜひお確かめください。