Skip to content

お金に働いてもらえる金融商品

お金の小学校 -  5時限目まとめより

「お金の小学校」は、章ごとに「まとめ」があり、難しいと思われがちなお金のはなしを簡潔にまとめています。
今回は5時限目のまとめです。

はじめは無理せず少額からでいいので、
3つの「コ」(コツコツ、小分け、コトコト)を
守れる投資信託型の金融商品をはじめてみましょう。

5時限目まとめより

そして、はじめたら年1回のメンテナンスも大切です。投資の世界では昔から
「何を買うのではない、買ってからどうするか」という言葉があるのです!

どんなメンテナンスをするの?

それはまた次の話。投資をスタートしてから、お会いできることを楽しみにしています。

5時限目まとめより

税制上の優遇処置のある投資信託型金融商品の中には、変額保険も含まれます。契約者が自分で掛け金の運用先を決められることや、生命保険のひとつとして扱われるため、生命保険料控除が適用されるのも大きな特徴です。毎月数千円から始められるため、家計の見直しと資産運用を兼ねることができますが、商品そのものが非常に少ないのがデメリットです。

また、「円」に頼らない資産づくりという観点からは、米ドル建ての「外貨建て保険」もお勧め。日本国債よりも金利が高いのが特徴で、円高、円安に関わらず円以外の資産を持つことで、通貨が強い方を使うことができるというのも利点です。

さあ、あとは基本を忘れずお金に働いてもらって、資産運用の一歩を踏み出しましょう!

「実践してみたいけど、やっぱりまだ不安……。」という方は、ぜひあおばFPにお気軽にお問い合わせください。

詳しくはこちらの↓「お金の小学校」に載っていますので、気になる方はぜひチェックしてみてください!

    お金のキホンをしっかりと学べる「お金の小学校」をもっと読みたい方は、あおばFPのWebサイトへ!
    有料相談を受けた方にはもれなくプレゼントしています。