お金の小学校 - 課外授業01より 「電気代」「ガス代」「水道代」ーー最も身近な出費「光熱費」のなかでも、高い割合を占める「電気代」。節約の方法としては、次の3つがポイントになります。 A. 家電製品の使い方を変える B. 電気料金体系(…
代表 倉田ブログ Posts
終活として遺言書を作成しましょう
当社のライフプラン相談の中でも最近増えてきたのが、50〜60歳代のお客様からの、親の相続や介護・認知症の問題についてのご相談です。きっかけはご自身の老後生活設計の相談を希望されての来所が多いのですが、親御さんが80歳代前後の年齢だとすると、…
日本人の投資性向
お金の小学校 - 1時限目まとめより 「お金の小学校」は、章ごとに「まとめ」があり、難しいと思われがちなお金のはなしを簡潔にまとめています。1時限目から振り返ってみましょう。 ・高利回りの”ジャパンマネー”はもうな…
登山とライフプラン
登山の目的地は人それぞれで、低山・山の中腹や麓の森林、谷川渓流など、山にはたくさんの見どころや楽しみがあります。私の場合はメインの目的地は山頂です。年に3・4回季節ごとに 2、3千メートル級の山に登ります。残雪と新緑がまぶしい登山シーズンス…
外貨建て保険を考える
お金の小学校 - 5時間目「お金に働いてもらえる金融商品」Chapter4:外貨建て保険(米ドル建て) より 「外貨建て保険商品」は、保険会社が運用する場所で決まります。例えばアメリカ、米ドル建て保険なら米国債券、オーストラリア、豪ドル建…
2023年 年頭のごあいさつ
当社は2003年1月に横浜市青葉区で「あおばファイナンシャルプランナーズ」として開業し、ちょうど今年は20周年を迎えることが出来ました。これも地域の皆様に支えられた賜物と心より御礼申し上げます。 2022年は所属している日本FP協会創設35…
あまり知られていない変額保険の魅力
お金の小学校 - 5時間目「お金に働いてもらえる金融商品」Chapter3:変額保険 より 日本人が「保険を保有している」場合、掛け捨て型生命保険や医療保険が多く、掛け金の運用先は保険会社が決めているというパターンがほとんど。一方、アメリ…
1ドル140円台の円安でも米ドル建て債券投資はあり!?
今年2022年の3月にFRB(米国連邦準備制度理事会)がインフレ抑制にむけ利上げを開始してから、米10年国債利回りは2.1%から4.13%まで上昇し、その影響でドル円は118円から一時151円まで大幅な円安・ドル高が進みました。 以前から米…
メリットたくさん「iDeCo」は要チェック
お金の小学校 - 5時間目「お金に働いてもらえる金融商品」Chapter2:個人型確定拠出年金(iDeCo) より 「iDeCo(イデコ)」という言葉、聞いたことがありませんか? お金にまつわる情報には必ずといっていいほど出てくる重要ワー…
マイカーの費用を見直せば2000万円貯まる!?
車を持つためには、実にいろいろなお金が必要です。購入費だけではなく維持にかかる費用として、自動車税・自動車重量税・自賠責保険・車検代・消耗品等の費用・ガソリン代・駐車場代・任意保険などがあります。車の維持費が高いと感じ「手放せば毎年いったい…